はいさい。うるま市赤道でお肉の卸屋と精肉・惣菜屋をやってるにくなりっす。
あなたは釣りってやりますか?
ぼくはど素人なりに、ちょくちょくやってたんですが
前日から餌を買って解凍したり、仕掛けを作ったりが面倒臭くてやってませんでした。
でも、前は子どもを連れていったりしてたんでずーっとせがまれてたんですね。
『釣りがしたい』って。
それで釣れればいいんですが、釣れない時もあるので釣り堀ないかなーって探してたら
めちゃくちゃ近くにありました 笑
ということで先日家族で釣り堀に行ってきました。
飲み物とかは持った方がいいですが、完全に手ぶらで魚釣りが楽しめます!
持って行った方がいいものリストも後半に書いてますので読んでみてください。
東南植物楽園の入場料金
沖縄市にある東南植物楽園。入場料はこのようになってます。
家族で行って2歳の暴れん坊将軍は無料だったので【3500円】(釣り堀代金別)でした。
釣り堀の料金と内容
釣り堀は餌を買うことで利用できます。
なので、餌代の300円で楽しめて、竹の竿とバケツも使えます。
餌はガチャガチャで買うのですが、1回目のみ300円で2回目は受付で100円で買うことができます。
初めの300円は竿やバケツの使用料金も含まれているので300円だそうです。
東南植物楽園の釣り堀は川釣り
東南植物楽園での釣り堀って本物の川なんです。まあ沖縄の川なので綺麗ではありませんが
小学校の頃、比謝川で割り箸に釣り糸つけてテナガエビを釣ってたのを思い出しました。
魚がうじゃうじゃなので子どものテンションMAX
こんなに魚がいます!子どももこれを見て喜んでたし
魚が餌に群がるところを見れるので、家族みんなでテンションあがります。
ウキがちょんちょん下がるのを見て
「今!」とか「あー」とか「よっしゃー!」とか言いまくりです 笑
釣り堀の餌はドッグフード?
ガチャガチャで買った釣り堀の餌はこのように袋にドッグフードみたいなものが中に入ってます。
個数にして10個ぐらいです。
ぼくらはこれを合計6回買いました。
竿は2本なので初めに600円。その後追加で100円の餌を4つです。
長男と次男にそれぞれ3回ずつ買いました。
こんなに必要なの?
と思ったあなた。安心してください。
2歳の次男が釣りよりも餌を川に投げるほうが楽しかったようで
10個以上川に投げてたんでたくさん買っただけです。
さすが釣り堀!小学1年生の初心者でも余裕で釣れる
長男が釣り上げた瞬間です!
どれが魚かわかります?笑
オレンジ色のウキの下に見える白っぽいのが魚です。
釣ってる瞬間の写真はこれだけしかないのですが、実際はこのぐらい釣ってます。
10匹以上釣りましたし、大きいのは20センチは超えてるものもあったと思います。
小学1年生の長男でも20センチぐらいの魚を釣ってました
ぐんぐんという魚の引きも味わっていました。
終わった後は釣った魚を川に逃して終了です。
50センチ超えのコイも釣れる…らしい
釣り堀の受付付近にランキング表があり
トップは55.5センチ!
50センチ超えって凄いですね!
ウチの長男もデカイ鯉を見て「あ〜あれ釣りてー」とか言ってたのですが
両親2人で「あんなデカイの触りたくないからヤメて!」と言い返しました 笑
釣り堀に持って行ったほうがいいものと注意点
今回初めての釣り堀でしたが、気づいたことがあったのでリスト化します。
水筒(飲み物)
タオル(雑巾)
2歳児が川に投げる用の魚の餌(パンとか)
魚が触れない人は雑巾必須です!実際にカップルで来てた2人が「キャーキャー」してたので釣った魚から針を外してあげました。 ちなみにぼくも雑巾がないと「キャーキャー」しちゃうので、受付で雑巾を借りました 笑 (そのカップルの男の子もその後借りてたのですが、今回たまたま貸してくれたのかはわからないので念のため持って行ってください!近くにゴミ箱があるので終わった後は捨てて帰ればいいと思います。あと餌は外れやすいです。針につけるだけで粉々になったりします…
飲み物は自販機で買うことも出来ますが、釣りをしてる時って集中してるので、買いに行くのが面倒臭くなるし
シーソーや、木の上にちっさな小屋みたいなのもあって
子どものテンションは常にマックスですので、すぐに飲めるように水筒があれば便利です。
汗拭きタオルや帽子はここじゃなくても暑い季節には必須ですね!
東南植物楽園の感想
長男めっちゃ走ってます 笑
東南植物楽園すんごい楽しかったですよ!
芝生だし、大きな木があったりで
大人になると木を見てもあまり興奮しませんが、子どもが喜んでると嬉しくなりますね!
シーソーや木の上の小屋もありました。
ランチビュッフェもやってるそうなので、朝から遊んでランチして帰るのもありですね。
ぼくらは自宅でプール&バーベキューをする予定だったので利用しませんでしたが。
東南植物楽園の公式HPは下記ボタンからどうぞ
地図も貼っておきます。近くの沖縄そば屋さん当南食堂も有名店です!
是非遊びに行ってください!